申し訳ございませんが
2025年4月より定休日を(火)(水)に変更させていただきます。
(火)(水)が祝日に当たる場合は営業いたします。
既にご予約いただいている方はそのままご利用いただけます。
休館日にご利用をご希望の方はご相談ください。

施設のご紹介

カノンハウス鎌倉2階カノンホール
2階 ホール
小さな音楽会などがお楽しみいただけます。
客席は40脚。椅子を移動すればヨガ、フラダンスなどのレッスンも可能です。
エレベーターはございません。
住宅地にある小さなホールです。ご近所のご迷惑になりますので、バスドラム等の演奏(終日)と18:00以降の演奏はご遠慮いただいております。
ミキサー、スピーカー等のレンタル音響機器のセッティングはお客様にお願いしております。事前の音響機器の接続確認をよろしくお願い申し上げます。

カノンハウス鎌倉グランドピアノペトロフ
グランドピアノ
チェコのグランドピアノ、ペトロフ。優雅で華やかな音色をお楽しみください。ピアノ利用料は2階使用料に含まれます。
定期的に調律はおこなっていますが、演奏直前の調律をご希望の方は当館専任の調律師と日時を決めさせて頂きます。
調律代は現金のみで
①演奏当日¥27,500(税込)
②調律が演奏当日より前の場合は¥27,500(税込)+調律師への振込手数料 となります。
カノンハウス鎌倉キッチンルーム
キッチン
キッチンは1階と2階にそれぞれございます。IH3口。グリル、冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かしポット、ワイングラスなどが無料でお使いいただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
1階 ギャラリー
日当たりのよいこじんまりしたギャラリースペース。
展示会、勉強会などにお使いいただけます。
奥にキッチンもございます。

アクセス
番地をナビに入れても出ないので一条恵観山荘(いちじょうえかんさんそう)で検索してください。
①京急バス:鎌倉駅東口よりバス10分。
 「浄明寺」バス停下車、進行方向へ徒歩1分。
②車:朝比奈インターから6km 金沢街道沿い。
パーキング
駐車場2台(小型~普通サイズなら3台)は利用者様の機材、楽器、展示物の搬入優先で、完全予約制です
バイクや自転車は数台駐車可。
金沢街道から路地を入ったところ。金沢街道がカーブしていて砂利道を見つけにくいのでご注意ください。ガードレールに貼った蛍光色のテープが目印。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用料金

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0467-38-8827 
 【営業時間】10:00〜18:00 【受付時間】17:00まで
 【定休日】火・水曜日(祝日にあたるときは営業)
 

直前割の利用料変更のお知らせ

「直前割」は2025年4月1日より定価の50%OFFから25%OFFに変更になりました。

施設をご利用の方へ

予約状況は下のカレンダーでご確認ください。
  終了時間はスタート時間をタップ(クリック)するか、右上のタグを週にすると ご確認いただけます
●換気、室内チェックのためのインターバルがございます。申し訳ございませんが5分前退出をお願いします。
●カレンダーは随時更新しておりますが、リアルタイムでないことをご了承ください。
●皆様に気軽に使用して頂くため、借りやすい料金になっています。使用時間には搬入・搬出・客席・展示物・音響機器等の設置、終了後の原状復帰の時間も含まれますので、時間配分には十分ご注意の上、利用時間は厳守してください。セッティング·片付けも時間内に含まれます。また作業はお客様にて全てお任せしております。
●館内及び周辺道路での喫煙はできません。近隣の方のご迷惑になりますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

※予約カレンダーが表示されない場合(私はロボットではありません。をチェックしても非表示)、お客様の端末で「サイト越えトラッキングを防ぐ」という項目が有効になっている可能性がありますので、お手数ですがご自身の端末設定で、この機能をオフにしてみて下さい
お申込手順
①上のカレンダーを見て、空いている日時を確認。
 日時が入っている部分が ご利用者ありとなります。
 下記お申込みフォームよりお申込みください。

 お急ぎの方、ご質問のある方はお電話でも承ります。
 当日もしくは翌日の直前割をお申込みの場合、
 タイミング的にメールを見られない場合がございますので、お電話でも結構です。

②予約の可否、利用料、支払方法、注意点などお伝えするメールをお送りいたします。
 このメールを持ちましてご予約確定となります。
 予約確認メール内のキャンセルポリシーをご確認ください。
➂当日お越しになりましたら、ご利用前に利用料を現金でお支払いください
 (クレジットカード不可)。

お申込みフォーム

下記フォームに入力、送信ください。メールでお返事いたします。
まだ具体的なご予定がない方で、ご質問のある方はcanonhousekama@gmail.comへお問合せ下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

これからのイベント

カノン主催 弾き合い会
2F
参加者募集中!!
どなたでもOK! ピアノ、フルート、歌、落語、ダンス、なんでもOK!
♬ 演奏1分100円・要予約。簡単な伴奏でしたらお手伝いします(無料)
♬ 聴くだけ無料・予約不要。
第29回 5月10日(土)17:00~
第30回 5月17日(土)17:00~

申込先:canonhousekama@gmail.com もしくは   090-9007-5022 菊入弘行
お申込の際は ①氏名 ②電話番号 ➂曲名/作曲者名 ④演奏時間 ⑤楽器の種類等をご記入ください。
4/27(日)
2F

ヤナーチェクからの便り

チェコ輩出の作曲家レオシュ・ヤナーチェクのピアノ作品に光をあてたプログラムを中心に、ドイツの巨匠シューマンとブラームス作品とともにお送りいたします。チェコの名器ペトロフの温もりある音色でお楽しみください。またチェロ奏者松岡陽平氏をお迎えして、ヤナーチェク唯一のチェロ作品もお届けします。

日時:4月27日(日) 14:00開場 14:30開演 
場所:カノンハウス鎌倉
ピアノ: 五ノ井 紀子
チェロ: 松岡陽平(元東京都交響楽団)
全席自由 3,000円
お問合せ: piano_live_555@yahoo.co.jp
チケットは下のボタンをクリック
4/29(祝日・火)
2F

Cristian Jacotin  (fagotto) 
&  池浦七菜子 (piano)

Spring Concert
・グリンカ ファゴットとピアノのためのソナタ
・エルガー ロマンス op.62
・宮城道雄 春の海
・ショパン 2つのワルツ op.64(ピアノソロ)  他

【開場】14:30
【開演】15:00
【料金】¥3,500(ご予約制)
【ご予約・お問い合わせ】niwator@yahoo.co.jp
   080-5528-8617 (Liefer Music)
 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
5/5(祝・月)
2F
リラックスヨガとやさしいギターの音色をお楽しみください。
Relax YOGA 12:00~13:00  ¥2000
Solo Guitar Live 14:00開場 14:30開演  高校生以上¥5000(Wine or Soft Drink付)・小中学生¥2000(Soft Drink付)

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
5/10(土)
2F

ランチコンサート
Pavlo Titiaiev & Akihisa Ishimaru

【出演者】

パブロ・ティティアイェフ(トロンボーン)
石丸晃久(ピアノ)

【プログラム】
ヘンデル:ラ・レジョイサンス 《王宮の花火の音楽》より
シュレック:ソナタ「ヴォックス・ガブリエリ」
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第7番 BWV 876
ショパン:ワルツ 第2番 変イ長調 Op.34-1
プッチーニ:「私のお父さん」《ジャンニ・スキッキ》より
バーンスタイン:「マリア」「ミッピーIIのための哀歌」
マルチェンコ:ファミリー・サークル組曲

【日時】
2025年5月10日(土)
開場 12:40 / 開演 13:00

【チケット情報】
一般:2,500円
学生:1,500円
購入リンク:https://teket.jp/13688/48310

5/14(水)~18(日)
1F

鎌倉の初夏を彩る
4WORKSの5日間

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
5/25(日)
2F

おやこでジャズライブ vol.2

ちいさなお子様(未就学児さん)から おとなまで楽しめるJazz Live。
ピアノ、英語、リトミックで楽しみましょう。
本格的なJazz Piano演奏を 目の前でお聞きいただけます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
6/7(土)
2F

『歌わない』声・喉・肺の体操
ボイスサイズ

受講者9割以上が効果を実感!

喉トレ・舌トレ・肺トレを組み合わせ複式呼吸を用いた呼吸法で行う
全く新しい発声エクササイズそれが『ボイスサイズ』

独自のメゾットで教育された講師による親切で丁寧な指導
年齢を問わず参加できる歌わない発声エクササイズです

オススメPoint
 声枯れ、誤嚥予防、滑舌、顔の筋肉、インナーマッスルにアプローチするので美容、代謝機能アップ、免疫アップ等にも効果があります

鰐や喉の筋力が落ちてくると唾液の分泌量が減るので物を飲み込みにくくなります

『年とっても食べられますように』食べるは生きる 生きるは食べる
最後まで口から食べるために

2025年6月7日(土) 11:00~12:30 受付開始10:30
場所 カノンハウス鎌倉
   JR鎌倉駅東口よりバスで約10分 
   京急バス4番乗り場 23.24.36系統 「浄明寺」下車徒歩1分
参加費 3,500円 
募集人数 40名
お申込み&お問い合わせ tomoko.8415@gmail.com
ガーデニアの夢公式LINE  https://lin.ee/m5Avh4M
6/14(土)・15(日)
全館

バリの絵画展とバリ舞踏公演

2日間にわたり、バリの世界をお送りします。
1Fではインドネシアのバリ島在住のKeiko Manderaの絵画展、
2Fでは踊り手の名手であるA.A gede Iswara ManderaとKadek Nova Ariasaがバリ伝統舞踊をお届けします。

インドネシア料理をお出しするキッチンカーも出店予定です。

舞踊公演は事前予約制で入場料は¥3000です。

おかげさまで 両日 舞踊公演は満席となりました。

絵画展は無料でご予約は不要です。
皆様のお越しをお待ちしております。 

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
6/22(日)
全館

小野哲也 ピアノコンサート 
 ~Nostalgia Ⅱ~

【開場】 13:30
【開演】 14:00
【料金】 一般:¥3500
     学生:¥2000
     小学生以下:¥1000  ~全席自由~
≪Program≫
     L.ヤナーチェク 思い出
     G.フォーレ    3つの無言歌 Op.17
             ノクターン第13番 Op.119
     J.ブラームス  6つの小品 Op.118
     F.ショパン   ポロネーズ 第5番 Op.44
              小野哲也    OAKのための三重奏曲
     F.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 Op.49  他
【チケットご予約・お問い合わせ】
    コンサート・オーシャン(小野)
            concert_ocean@yahoo.co.jp
            Tel : 046-856-9116 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
7/12(土)
2F

鈴木孝彦
ピアノソロライブツアー2025

💤トナカイの うたた寝

よく寝るトナカイもいてもいいよね。
季節外れも気にせずのんびり楽しいひとときをご一緒に過ごしましょう
【開場】12:30
【開演】13:00
【入場】整列順 (整列開始 12:20~)
【料金】3,500円 小・中学生1,000円 未就学児無料
【ご予約・お問い合わせ】pianobassworld@yahoo.co.jp
  件名:神奈川公演の申込
  本文:①お名前 ②メールアドレス ➂日時と枚数 を記載して送信してください。
  3日以内にご予約確認のメールを送信いたします。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設概要とアクセス

施設名
カノンハウス鎌倉
所在地・連絡先
〒248-0003
神奈川県鎌倉市浄明寺3-10-37
電話 0467-38-8827
緊急連絡先  館長 菊入 090-9007-5022 
メール canonhousekama@gmail.com
アクセス
●JR鎌倉駅東口 京急バス4番乗り場【鎌23,24,36系統】、乗車約10分「浄明寺」下車。進行方向へ徒歩1分。
●京急金沢八景駅 京急バス【鎌24】鎌倉駅行 乗車約30分 「浄明寺」下車。横断歩道を渡って来た道を戻り1分。
●一条恵観山荘(いちじょうえかんさんそう)向い
●バス情報「京急バス運行案内」で検索。
●お車:鎌倉駅より朝比奈方面へ、報国寺信号を過ぎ、泉山園(造園)の看板が右に見えたら、すぐ左の路地を入ると右に駐車場がございます。
朝比奈ICからは約6km
駐車場は予約制 2台分(小型車の場合は3台)
●徒歩5分圏内に有料駐車場が複数箇所あります。
ご利用可能人数
2階ホール  1〜約50名 客席は40席
1階ギャラリー  1〜約20名
広さ
ホール53㎡(約30畳)
ギャラリー26㎡(約15畳)
備品
1F テーブル、椅子、CDプレイヤー
2F   グランドピアノ(ペトロフP173)、アップライトピアノ(消音機能付)、客席40脚、有料備品(譜面台、ミキサー、スピーカー、マイクなど)。
キッチン 湯沸かしポット、冷蔵庫、IH3口、湯飲み茶わん、電子レンジ(1Fのみ)
共通 折り畳み机(幅150*奥行45cm)20本、丸椅20脚、ポスター貼付用立て看板(縦60*横40cm)、 ホワイトボード、姿見

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
カノンハウス鎌倉平面図
カノンハウス鎌倉平面図
全館 Free Wifi・禁煙

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カノンハウス鎌倉 設立の思い


カノンハウス鎌倉 設立の思い

B君とは中高時代を共に過ごした。奇しくも誕生日もまったく同じで、彼とは、よく学び、よく遊んだ。
そして卒業を期に、それぞれの道を歩み始めた。
私達は幼い頃は戦争を垣間見て育った。
平和になりラジオから聞くアメリカの音楽。
圧倒的な声量とリズム感には胸を揺さぶられたものだ。
B君と会うことはまったく無かった。
だが縁とは不思議なもの。
共に孫を持つような年になって再会の日は突然訪れた。
それは湘南のホテルで、そしてなんとB君は私たちが演奏するバンドリーダーとしてだ。
以来、私達の空白の時間は埋まった。
彼は私の音楽の先生になり、公民館などが学びの場になった。
しかし重い楽器やアンプ類を運ぶには私達はすでに高齢になり過ぎていた。
「機材が置けて、いつ来ても演奏できるホールがあったらいいね。でもこれは夢だな・・」
と思いつつ、私達は夢を持ち続けた。
しかし残念なことにB君は2年前、突然の病いで神の元へ旅立った。
カノンハウス鎌倉はB君との こんな夢から始まった。
B君の声が聞こえる。

「いいんだ、音楽を楽しむ人が集まればいつだって楽しい」
そして私は「夢を持ち続ける人達のカノンハウス鎌倉であって欲しい」と願っている。

カノンハウス鎌倉  代表 原野 精司